【簡単レシピ】ミョウガとなすの簡単和え!火を使わず切って和えるだけ!

いたわりレシピ

こんにちは サツキです

ズボラな上に料理が苦手なわたしでも、カラダをいたわるためになんとか作っている簡単レシピをご紹介

料理初心者向けレシピもあります!

今回は「ミョウガとなすの簡単和え」

この夏、ミョウガがやたら食べたくなって、ネット検索してみたら、めっちゃ簡単でおいしいレシピ見つけました!

極力簡単なやつがいい!と思って見つけたレシピ

あっつい夏に、火を使わずに作れるレシピって、最高じゃないですか?

しかもこれはレンチンも必要ありません

切って混ぜるだけの夏にピッタリな和え物です

そして栄養たっぷりなところも魅力的

おかずの一品としても、おつまみの一品としても両方いけます!

作り方

<レシピについて>

料理に慣れている方へ…
材料と工程だけ見ていただければすぐ作れます!

普段料理を全くしない方へ…
材料・工程を見てイメージを掴んでから、詳しい作り方を見てください!
作り方は画像付きでかなり詳しく書いてます!

●材料(2人前)

参考:クラシル

【食材】

ナス 1本

ミョウガ 3個

小ねぎ (小口切り)  適量
※ネギパックを買う場合は小サイズで!

【調味料】

・なす用
塩 小さじ½

・合わせ調味料
☆かつお節 3g

☆昆布茶 小さじ1/2

☆ごま油 大さじ1

☆しょうゆ 小さじ1/3

●おおまかな工程

参考:クラシル

初心者の方はここでなんとなく流れをイメージするだけでOK!

慣れている方はここだけでも大丈夫です!

なすを切る!

なすを数ミリの半月切りにして、塩を入れて揉みこみ、5分置く

ミョウガを切る!

ミョウガは薄い斜め切りにし、別のボウルへ入れておく

なすとミョウガと調味料を合わせる!

なすの水気を切って、ミョウガと合わせ、さらにネギと☆の調味料を混ぜ合わせてしまう

お皿に盛り付けて完成!

お皿に盛り付け、お好みで追いネギを散らしたら完成!

【初心者向けレシピ!】写真つきで超細かく作り方を解説

まず、前の項目の材料と調味料を用意します

さらに以下の必要な器具も用意しましょう

必要な器具

・ボウル 2つ
※大きさは自由ですが、中くらいがちょうどいいかも
※ボウルがない方は大きめのお椀や深めのお皿などの食器で代用OK

・まな板

・包丁

・大さじ

・小さじ
※細かいサイズの小さじを持っている方は小さじ½と⅓サイズを用意

・さいばし

・盛り付けるお皿

全部用意出来たらスタート!

① まずはミョウガとなすを丸ごと洗う

こんな感じで売られているので、袋から出して水で洗います↓
※なすは1個

② 洗ったら軽くキッチンペーパーなどで拭く
※面倒な時は水気をよく振り落とす程度にしてます笑
※ただあんまり水でベしゃべしゃのままだと味が薄くなったりして食感が変わるかも!

③ なすから切る。まずは縦半分に!

ヘタを切り落とし↓

縦に半分に切ります↓

④ その半分を横にして、薄め(2~3㍉)に切っていきます

※切る時は上から真下へ押し切るのではなく、包丁を気持ち斜め前下へ押し出すようにスライスするとサラッと切れます↓

こういう扇型のような形になるのを半月切りといいます↓

薄さの目安は2~3ミリですが、こんな感じに適当で笑↓

残りの半分のなすも同じように切って、ボウルに全部入れます↓
(大きさ小・中を用意してる場合は小のボウル)

⑤ 小さじに半分くらい塩を入れて、なすのボウルに入れます
※写真は小さじ½のサイズなので1杯入れてます
※小さじに半分入れる場合も、だいだいの感覚で大丈夫です(きっちりしようとしなくていいです)

⑥ 全体に塩が行き渡るように手で混ぜてよく揉み混みます もみもみ~

よく揉むといっても、わたしは適当に10もみ~15もみくらい(1もみ=手のひらでグッパ1回分)

⑦ そのまま5分ほど放置

もみもみすると、ちょっと水分が出てくる感じになるので、そのまま放置して大丈夫です

放置の5分とは、もっと水分が出てきてしっとりしてくるのを待つ時間になります

タイマーセットしてもOKですが、次のミョウガを切っている間にタイマーが鳴る可能性があります

その場合は、気にせずタイマーを止めてなすはそのまま放置し、引き続きミョウガを切りましょう

5分以上過ぎても問題ないので、焦らずにミョウガを最後まで切りましょう!

⑧ その間にミョウガを切ります

このようにミョウガを置いて、斜めに薄く切っていきます↓

こんなイメージ↓

薄さはこんなイメージ↓

全部切ったらこんな感じ↓

普段から包丁を使っていない方は、うまく切ろうとせず、今切れる範囲の薄さで全然OK!

うまく斜めに切れなくても全然OK!

だから、指を切らないようにだけ注意してください!

わたしは最初からここまで薄くは切れなかったし、今もまだまだで、ゆっくり切ってます

包丁の動きは、斜め前下へスライドするように押し出してから、手前(自分の方)へ引くイメージで繰り返しです

さらに斜めに薄く切るイメージをしながら、マネする気持ちでやっていると、そのうちだんだんうまく切れるようになります!

3個とも全部切れたら、ボウル(中)に入れてしまいましょう

⑨ なすを絞ってミョウガと合わせる

ミョウガを切り終わる頃にはおそらくなす放置の5分過ぎているので、なすに取りかかりましょう

なすをこのように適量を手に取って↓

絞って↓

ミョウガのボウルへ入れていきます
※写真はミョウガ入ってないですが、こんな感じで笑

全部絞ったら、こんなに水分が出ました

⑩ さらに☆マークの調味料を全部入れます

☆かつお節 3g
※わたしはこんなパック使ってます

商品によって3~5gくらい入ってますが、わたしは全部入れてしまいます

☆昆布茶またはとろろ昆布 小さじ1/2
※わたしはとろろ昆布で!↓

この場合、小さじ1/2ってやりづらいから、少量ってイメージでこんな感じですが↓
お好みでいいかと…

細かくちぎって入れてます

☆ごま油 大さじ1

☆しょうゆ 小さじ⅓
※小さじの⅓なんてわかりづらいけど、これもだいたいでいいです
※小さじの半分より少なめかなーくらいの気持ちで大丈夫!

ネギも入れてしまいましょう

ネギ適量ってどんなもん?ってなるかと思いますが、これはお好みになってくるので、私はとりあえずワサッと一掴みくらい入れてます

小パックの方は全部入れてOK

もし最後の盛り付けで上に散らしたい方は少しだけ残しておきましょう

⑪ 混ぜる!

さいばしで全部を混ぜ合わせたら、こんな感じに!

⑫ お皿に盛り付けて完成!

お好みで追いネギもありです!

さっぱりしててとてもおいしいので、なすやミョウガが好きな方にはオススメです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました

サツキ🌻

タイトルとURLをコピーしました